営業品目(自社製品)
PRODUCTS1
- 伝導機部門
-
- 伝導機器
- 変減速機、ジャッキ、モーター、スライダー、軸受、ねじ、ガイドレール、チエン、スプロケット、軸継手、タイミングプーリー、歯車、ベルト、プーリー、締結具、クラッチ、ブレーキ、カップリング、ジョイント、ハンドル、パーツフィダー、フレキシブルシャフト、ベアリング、制御機器
- 油圧・空圧機器
- エアシリンダー、電磁弁、空気圧回路補器、制御弁、アクチュエーター、エアチャック、油圧ポンプ、油圧シリンダー、テーブルシリンダー、継手、空油圧配管材、油圧工具、真空発生器、ショックアブソーバー
- 荷役・搬送機器
- チエンブロック、ホイスト、サドル、ジブクレーン、荷締具、吊具、バランサー、搬送機、運搬具、リフター、キャスター、コンベア、自動倉庫、作業台、脚立、はしご
- 風水力機器
- ポンプ、ブロア、コンプレッサー
- 鋲螺・金属
- ねじ、ブッシュ、ロックナット、産業機器金物、プレート、ケース、筺体、取手
- 工場管理設備
- 作業台、ワゴン、キャビネット、スチール棚、パレット、コンテナー
- 管工機材
- バルブ、ロータリージョイント、スイベルジョイント、フレキシブルホース、制御弁、フランジ、ホース継手、配管工具、パッキン、Oリング
- 素材
- 工業用ゴム材料、FC・FCD連鋳棒、金属プレート、ナイロン材、保温材、防振材、防音材
- 材料応用部門
-
- 高引裂シリコンゴム
- 高引裂シリコンゴム
- 超高引き裂きシリコンゴム
- 超高引き裂きシリコンゴム
- 溶着品
-
- 溶着請負
- 溶着執行商品
- 成形品
-
- CMCシリコンシュート
- パッキン類
- 丸ベルト・Vベルト
- 成形品
▼
サニタリー O-RING P型/G型
優れた素材特性と加工技術
素材特性
高引裂きシリコンの持つ優れた特性にプラスして引裂き強度が汎用シリコンに比べて3~4倍アップ。 そのため亀裂・剥離のトラブルを解消し異物混入対策にも優れた性能を発揮できます。
メリット
固定用だけでなく伝導・伝達用ベルトとしても活用できます。
高引裂きシリコンならではのグリップ力の良さと、引裂き強度に優れた素材のため耐久性にも優れています。
また、安価にてご提供できますのでコストパフォーマンスにも優れています。
安全性
厚生労働省告示 第85号一般規格試験に合格。
人の安全性を配慮する必要のある食品・医薬品分野おいても安心してご使用頂けます。
規格

JIS呼称 | 寸法 | |
---|---|---|
太さW | 内径d | |
P3~P10 | 1.9±0.08 | 1.8±0.14~8.8±0.17 |
P10A~P22 | 2.4±0.09 | 9.8±0.17~21.8±0.24 |
P22A~P50 | 3.5±0.1 | 21.7±0.24~49.7±0.45 |
P48A~P150 | 5.7±0.13 | 47.6±0.44~149.6±1.19 |
JIS呼称 | 寸法 | |
---|---|---|
太さW | 内径d | |
G25~G150 | 3.1±150 | 24.4±0.25~149.3±1.19 |
カラー:グリーン
※小ロットから承ります。
※表記以外のサイズについてはお問合せ願います。
※小ロットから承ります。
※表記以外のサイズについてはお問合せ願います。
性能表
項 目 | 高引裂きシリコン | 汎用シリコン | NBR | EPT |
---|---|---|---|---|
硬さ(JIS A Hs) | 70 | 50 | 70 | 70 |
引張り強さ(MPa) | 9.6 | 8.0 | 7.0 | 9.0 |
引裂き(KN/mmφ) | 43 | 12 | 21 | 35 |
伸 び(%) | 480 | 350 | 200 | 350 |
使用温度範囲 | -40℃~+180℃ | -40℃~+180℃ | -25℃~+100℃ | -40℃~+100℃ |
用途
- ●固定用(円筒面固定用・平面固定用・真空フランジ用・三角みぞ用)
- ●運動用(駆動ベルト・伝達ベルト)
特長
- ●幅広い温度域(-40℃~+180℃)での使用が可能なため、厳しい低・高温の環境下でも十分に性能を発揮します。
- ●製品安全データシート(MSDS)及び厚生労働省告示第85号一般規格適合品証明書もご提供致しますのでお気楽にお問い合わせください。
よくあるご質問
- Q1
- 食品、薬品に対して使用可能でしょうか。
- A1
- 問題御座いません。
厚生労働省告示第85号一般規格試験に合格しております。また製品安全データシート(MSDS)も即時提出可能です。
- Q2
- 一般汎用シリコンは半透明の材料ですが、CMCシリコンはどうですか。
- A2
- 標準は半透明となります。
加えて着色が容易ですので、色鮮やかな製品の製作が可能です。
- Q3
- CMC USシリコンと一般汎用シリコン・CMCシリコンとの違いは何ですか。
- A3
- まず耐熱、耐薬品性能が格段に向上しています。
一般汎用シリコン、CMCシリコンは耐熱温度が180度前後ですが、CMC USシリコンは200度まで対応可能です。
また、耐薬品に関しましてはフッ素ゴムに準じます。
引裂強度(破断強度)に関しましては、95kN/mとなります。
これは一般汎用シリコンの約8倍、CMCシリコンと比べても約1.5倍となっています。
- Q4
- 一般汎用シリコンは半透明の材料ですが、CMC USシリコンはどうですか。
- A4
- 標準はアイボリー色となります。
着色加工が可能ですのでお問合せ下さい。
- Q5
- 耐久性が上がることのメリットは何でしょうか。
- A5
- ゴム部品の交換頻度を低減出来ます。
その為交換作業によるライン停止回数の減少等で生産効率が向上し、トータルコストの低減に貢献致します。
- Q6
- 加工方法はどのようなものがありますか。
- A6
- 切削、金型成型、押出成型などが御座います。
お客様との打ち合わせの上、最適な方法をご提案致します。
また一品から製作可能ですので、コストダウンにも貢献致します。